人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Heat Mounting Biker !!

hmbiker.exblog.jp ブログトップ

配電。

トレーラーを引っ張るヒッチメンバーは取り付けた。
しかしトレーラーには尾灯・方向指示灯などを装備しているので、
クルマと連動するように接続しなくちゃならん。

相変わらず電気はワケわからん。
説明書通りに既存配線に噛み付いて配電させていただこうと考えてたが、
配電。_f0118335_19271511.jpg

(ブレた画像で申し訳ない・・・とうとうデジカメが壊れてケータイで撮ってます)

このエレクトロタップなるもの、切れたりショートしたりするらしい!?
しかも、どの線がどのライトを点灯させるのか分からんし、
噛み付いた・・・間違った・・・また噛み付いた・・・
なんてやってたら、電気配線がボロボロロになってしまう。
聞けば、ギボシ端子を作った方が配線を間違えても修正可能とのこと。
配電。_f0118335_1934519.jpg

このテールライト配線を利用するのだが、
配電するのはカプラーより奥の本線か・・・それともテールライト側の接続電線か・・・。
配電。_f0118335_19383972.jpg


決めた理由は
家の中での作業。

だから、ライト側の電線から配電することに決定。
配電。_f0118335_194015100.jpg

納車時より社外LEDテールライトを装備したので、この電線が純正か知らないが、
白い配線がアース線らしく、尾灯・ウィンカー、バックライトをまとめてアースしているようだ。
となれば、トレーラー配線のアースも、この白配線に配電すればいい。

ソケット部の作業も含めて、ハンダも使いながら座敷でセッセと作業。
配電。_f0118335_19444024.jpg

全てを用意して、ガレージに移動。

そうそう。
路上の凍結防止剤でサビと戦う雪国のクルマたち。
ヒッチメンバーにも錆止め剤を塗りましょう!と、噴射してみたんだけど、
配電。_f0118335_20105445.jpg

塗料が凍りました。
まぁ、この夜はマイナス20度あたりだったから、そりゃヒッチメンバーも凍ってるよね(笑)

本線からの配電にはエーモンのY型接続端子を購入。
配電。_f0118335_19503843.jpg

電線もあるからギボシで二線をまとめて作ろうと思ったけど、やはり製品の方が信頼できます!

そして右ウィンカーへの配線は、やはりココから戻るべき。
配電。_f0118335_1946153.jpg

ヒッチメンバーのソケットから分けようと考えたけど、
せっかく被膜保護されている集合線から1本を引っ張って右テールへ・・・というのもバカらしい。

まずはこんな感じでテールライト部に線を出した。
配電。_f0118335_19544142.jpg

下からクルクルよじりながら入れたり、上から針金フックで引っ掛けてみたり、
すげー苦労したんだけど。

ココが取れることを知ってからは、余裕の作業でしたな。
配電。_f0118335_19563760.jpg

んで、右側。
配電。_f0118335_19573511.jpg

左側もセット完了。
配電。_f0118335_1958654.jpg

そして、外した時に出た大きな音の理由を知る・・・  (ToT)
配電。_f0118335_2022644.jpg

両面テープで押さえ込んで、また会う日まで(笑)

最後はバンパー装着するのだが、このプッシュリベットを外すのが苦手な俺。
専用(と思われる)工具も使ったけれど、無理。
片っ端から壊れて外したので、ネットで純正部品を購入。
配電。_f0118335_2064574.jpg

新品は気持ちがイイほど手軽ですな!(はずす時はシランけど)
配電。_f0118335_2075099.jpg

ということで、無事に完成したヒッチメンバー。
配電。_f0118335_2082279.jpg

あとは、

トレーラーを探すだけ。

これが一番大変かも?
by HMBiker | 2016-02-05 20:22 | ヒッチメンバー&トレーラー | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード
line

いつでもどこでも乗りたい周年発情バイク馬鹿の日々


by HMBiker
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31