1
今年も参加してみた。
ちなみに昨年の様子はコチラ。

本番の3時間エンデューロは、苦しさもあり楽しさもあり。

それでも賞典や景品を持つには影響せず。
何よりも、


一粒で二度おいしい置戸エンデューロでした。

今回は前夜の雨で、ヌタヌタのニュルニュルのデントコーン畑。
ピットでは到着早々にスタックする車が頻発。
それでもみんな楽しそう。

144の初レースとして挑んでみたものの、2ストエンジンに戸惑った。
高いギアでエンジンを回して走らせようにも、
キャンバーのある畑では前に進めず。
横滑りで落ちてゆくだけ。
でもイイ練習になったかなー。
クラッチ操作で血マメ。

戦果は一昨年と同じクラス10位。

仲間との時間を過ごせたことが楽しかった。
(みんなで集合写真を撮るの忘れてたーっ!)
今月の休日数2日の最終日は、この日で終了でした(涙

そして楽しく遊んだら、後片付け。
例年になく泥土のテンコ盛りで、洗車しても簡単に落ちない。
洗えば洗うだけ泥汚れが出てくる出てくる。
キリが無いので、久しぶりに素っ裸にして洗車した。

みなさん、ありがとう!
GoProで撮った動画です。
■
[PR]
▲
by HMBiker
| 2017-10-30 22:05
| 参戦レポ
|
Trackback
|
Comments(2)
辺境の田舎町。
似合わねーなー。
洗濯物が干されたまんまの薄汚れたガレージ。
なぜかしら、イタリア製のエンデューロマシンが2機。

まるでオーパーツ(Out Of Place Artifacts = OOPARTS:場違いな人工物)みたい。
■
[PR]
▲
by HMBiker
| 2017-10-08 00:07
|
Trackback
|
Comments(4)
自分の備忘録である映画レポ。
_/_/ 興味があればココをクリック _/_/
すっかり更新がサボっちゃって、メモした題名を見ても内容を忘れちゃてるよ!
しかもコレを製作中、喉頭炎の熱でダウンしてたし。
少しづつでも、懲りずにレポ残します。
22作品。
_/_/ 興味があればココをクリック _/_/
■
[PR]
▲
by HMBiker
| 2017-10-07 23:39
| 映画レポ
|
Trackback
|
Comments(0)
1